2015年1月28日水曜日

富士探『望』 ~薩埵峠俯瞰で東海道貨物を~その1

今日は岳南電車からもよく見えたか

昨年9月、当時手元にあったラスト1枚の青春18きっぷをある目的の為に使いました。

東海道本線 由比〜興津にある薩埵峠から俯瞰で東海道貨物を撮りたい。

薩埵峠…古くは東海道五十三次にも描かれた雄大な富士と駿河湾。
この平成の世において尚、当時の姿を最も色濃く残すと言われる名所です。

昨年来、様々なテーマで富士の写真を絡めた撮影に強い憧れを抱きつつも、なかなか結果を残せないジレンマ。(ノд`@)アイター

前回の小淵沢遠征も本当はこの薩埵峠を目指そうと考えていました。しかし富士撮影により良い条件が得られそうだった山梨側を選択。結果的にはイマイチなものだったかもしれませんが…。

そして今回、仕事の休みを利用し撮影行きを計画。しかし一週前の天気予報では曇りor雨予報…よほど私の雨男オーラが強いのでしょうか。しかしだからと言ってホイホイ休みをずらすわけにもいきません。
幸いにも当日は土曜日。貨物鉄の私はあえて列車が減る可能性がある土曜日に撮影に行く事は多くありません。ならばたまには…真岡鐵道のSL、さらにはこの日、中央本線で予定されてる115系山スカ色のさよなら運転…土休日だけあって色々なイベントが予定されています。
しかし前者は一往復のみ、撮影できても2箇所位、後者は各所で混雑が予想される上、何しろ先月行ったばかり…どこか乗り気がしません。ε=(・д・`*)ハァ…

そうこうしているうちに目まぐるしく変わる天気予報。いつの間にか晴れ予報が灯っているじゃないですか!ノ゚∀゚)ノオォッ!

ならば、と慌てて予定変更。薩埵峠リベンジ、そして満足の行く富士山撮影に期待を込めて出発!
…ということで鮮度落ちの撮影記です。(>ω・)ノ

1月17日。
休日特有の賑やかさを醸す東京駅、日の出前の6:30。私の乗る各駅列車は淡々と大動脈を西へと向かいます。徐々に日が昇り始め見えてきた相模湾は…
快晴!
雲ひとつないお天気じゃないですか!これには期待が高まります。

しかしこの時点で山側(富士山側)はと言うと…どーん曇り(_ _|||)
ん〜富士の姿は微塵も見えず。これは悪夢の再来か日頃の行いか…などと考えても後の祭り。とにかく好転を信じて西へ進みます。

熱海で乗り換え。

ここからは東海車がエスコート。と、その時、ふいに後ろで気配が。

振り返ると何やら国鉄特急色が…Σ(・oノ)ノ

これ、185系の「復刻あまぎ色」なんですね。かつて157系という名車に施されていた塗装を(無理やり)復元させたものです。無理やり、と書きましたがこうやってみるとよく出来てますね。随分前からあるのは知っていましたが実車を見るのは初めてです。この後は「踊り子号」の運用にでも入るのでしょうか。今日のところは縁がないということで見送ります。

車窓を眺め三島駅が近づく頃…


その雄大な姿を現しました。

快晴やぁーっ!ワーイ♪\(^ω^\)( /^ω^)/ワーイ♪
うすーい雲がかかっていますが、これくらいなら私にとって十分なお年玉。ありがたい事です。これは薩埵峠にも期待が膨らみます。(o*゚ー゚)oワクワク

そして薩埵峠の東京側、由比駅…を通過。今回はせっかくの遠征ですのでもう1箇所くらいは撮影しながらでないともったいないとして西側の興津で降り、江戸時代の旅人よろしく徒歩で薩埵峠を越える計画です。

車内前方から薩埵峠を望む。
これを登るのかあ…

薩埵峠を抜けるトンネル手前。
昨年の大雨による土砂崩れの爪痕が残ります。


そして峠を越え


興津に到着。
ここから薩埵峠を目指して歩いていきます。

その道中に流れる興津川。
薩埵峠を目指す方が多数過ぎていきます。

しかし私はここで一旦休止。というのも薩埵峠は午前中が半逆光になってしまうと考え、午前中の上り列車ならこの川を渡る興津川橋梁で撮るのがベターではないかと思案。しばらくここでカメラを持ちますが…風が強くて寒いの何の…
 傾いた…
こちらは下り列車。きれいに陽が当たってます…ん、ということは…
こちらが上り列車。ああ…やっぱり…こちら側だと面に陽が当たらない…(´Д`;)ハァ…
しかも自分の立っている位置が低いため、手前のガーダーがやはり邪魔になってしまいます。
しかし線路の反対側はど逆光…ということで…
 床下がシルエットになるように遊んでみました

重厚な機関車は床下が、というか台車の繊細さが見て取れるでしょうか…

甲府から静岡をめざす特急ふじかわ。使用されている車両は373系というもの。この車両はかつて165系で運転された「大垣夜行」と呼ばれる東京~大垣の普通列車の後継「ムーンライトながら」に使用されたものです。学生時代の私は大垣夜行もムーンライトながらも常宿、といっても過言ではありませんでした。大垣夜行のカッチカチのシートに体力と寝る時間を奪われた私はムーンライトながらの柔らかいシートに感動、しかしあまりの違和感にさらに眠れなかったのはここだけの話。。。

この時点で気がつけば11時過ぎ。目的の列車は15時過ぎ以降に集中していますが、まだ見ぬ地・薩埵峠。なにがあるかわからないので早々に目指します。
 山登りを82分…

 実はここに来るまでに結構疲れている私。運動不足実感。
 ハアハア…(;´ρ`) グッタリ
ゼエゼエ…_| ̄|○i||||||iモウダメ

あ~、最近ランニングサボってるしなあ、ここまで寝ずに来たのはまちがいだったなあ、あの時、座れる席があったから座っとけばよかった…とか考えながら山道を登っていくと…
 駿河湾!


 これはすごい!感動モノです!♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!
写真じゃあ伝わらない迫力。
しかししかし、これがまだゴールじゃないんです。
このもう少し先に展望台があります。


 このみかんの木の下の柵みたいなものはみかん運搬用のトロッコみたいなものだそうです。
モノレール…

そして…

ご覧下さい。
平成の世の東海道五十三次 薩埵峠の姿を。


どうよ、この存在感!゜*。(*´Д`)。*°カンドウシタッ!
いやー、登ってきた甲斐があったわ~

しかしこの時点でまだ13時前…。意外と早く着いたな…。
とりあえずしばらくは富士山を堪能。

そして
 富士山バックの俯瞰で211系

引いて駿河湾も一緒に。かっちょええわあ…

しかし富士山頂の雲、なかなか引きません。
なくなるどころか増えていく一方。

朝から何も食べておらず空腹、そして何より折からの強風もあって寒い。

周りを見渡しても風除けになる場所もなく売店も無い…。( _ _ )..........サムイ

ちょっとこれは一度下山してまた来たほうがいいかも。時間的にはあと3~4時間後がメインとなる予定。

ということで貨物列車は1本も撮らずに下山。

ところが下山中にみるみると分厚い雲が富士山を埋め尽くしていきます。これでは話になりません。この日の貨物列車撮影を諦めて…とりあえず昼食を求めて由比側に下山。

ちなみにこれがみかん運搬用のトロッコ。モノカーっていうのかな??



かつての宿場町 由比。趣のある建造物が多く残されています。

そして由比駅前に着くと…
 そう、由比は桜海老の名産地なんですね。
じつは最初からこれが目当てだったり…

駅前にある小さな食堂にて「桜海老定食」を注文。
 釜揚げで一杯やっていると…
定番のかき揚げに釜揚げと佃煮…まさに海老づくしで美味い!ヾ(*ΦωΦ)ノ ウマウマイェイッ!

ちなみにこの時点で黒い雲に覆われた富士山を見にもう一度峠に上ろうなんて考えは無くしっかり堪能。

明るい時間ですが早々に帰路へと着くのでした。

さて、タイトルにその1、とありますが、この続きがあるかどうかはわかりません。
それでもまた来てみたい街であり、上ってみたい峠、見てみたい景色です。
なにより肝心の貨物列車があああ…。
その2はまたそんな日が来るまでおあずけ。

2015年1月11日日曜日

Focus Diary 006

初撮り!初撮り!
2015.1.11 下総松崎~成田

2015年の初撮りは例年通り成田臨から。

とはいってもいつもよりだいぶ遅いスタート…(´ ▽`).。o正月ボケ~

かつて客車時代から考えてみると185系がスタンダードになった成田臨はやはりどこか面白味に欠けるもの。(・ε・`*)ツマラン

その中で本日1/11はちょっと特別。(*・ω・)ン?

かつての「グレードアップあずさ」塗装に復刻された189系が入線w(°0°)wオォーとあって仕事前にちょいちょいと。
さすがの人気で自宅至近の撮影地には70名を越えるであろう集まり…ヾ(・ω・`*)ススッ チョットマエニシツレイシマスヨット

実際の画はというと、ちょっと足回りのブッシュが気になりますが…まあ、復活グレードアップあずさの初撮り、新年初撮り、W初撮りとしては良しとしましょう。(*´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ´Д`)ノ ソーデスネ

そのグレードアップあずさの1本前にはもはや定番の185系…(あれ、こっちが初撮り…)
せめて///ならねえ、と贅沢を言えるのも今のうち。確か全車両、順次オリジナルカラーの///ストライプに戻しつつあるはず。来るもの拒まず!

かつての成田臨てえとこんな感じ。これはいわゆる「ハズレ」の部類。EF58-89やお召し機のEF58-61が客車牽いてわんさか来た時代でした。それこそそういう写真は残っておらず手元にあったのは復路の半逆光で撮ったこれくらい…ハイハイ(´。` )シャーナイネ

こちらが本家(?)グレードアップあずさ。25年位前にすんずく(新宿、ね)で撮ったもの。
本当は91年頃に「ウイングあずさ」として成田空港まで来ていたときに撮影したものがあったはずなんですが…ない。なにしろ物持ちのいい方で…。ハイハイ(´。` )シャーナイッショ

一度、10年ほどこの趣味から遠ざかっていたのでそのころに処分したのでしょう。今にしては大変惜しいことをしていますが、あくまで自分が楽しむための趣味、記憶にとどまっていればいいですしね。ハイハイ(´。` )ソンナトコネ

資料写真を残す仕事をしているわけじゃないですから、変に頑張りすぎるとせっかくの趣味も楽しめなくなりましょう。今年もそんなゆる~い感じで。
☆(゚o゚(○=(`ε´○#チョットハダイジニシロ!!



2015年1月2日金曜日

Focus Diary 005

あけましておめでとうございます

本年も宜しくお願いいたします。
今年のお年賀はVSE。
貨物列車を撮ることが多い自分としては我ながら意外なチョイス。

真っ白なボディが1年の始まりを無垢に表しているようで
また一瞬一瞬を大切にしたい思いから選んでみました。

皆様にとっても良い1年となりますように。

平成26年6月24日 喜多見駅にて